穴があったら踊りたい

おさかなさんと彼の平凡で特別な日々です。そんな日々をドキュメンタリー映像にしようと目論んでいます。

車の運転できるかな?

昨日は新しく買った自転車について書きましたが、

彼と一緒にどこかに行くとなると、

本当は車があったほうが便利だなと思っています。

 

というのも、彼は車椅子ユーザーで、

一緒に自転車にのってどこかにでかけることはできないからです。

必然的に彼と出かける際には徒歩になり、

遠出をする場合には公共交通機関を使う必要がでてきます。

傘がさせずにレインコートのみの装備なので、

雨の日は駅やバス停にたどり着くまでにずぶ濡れになるし、

今は感染症の流行もあり、

混んでいるバスや電車にのるのも嫌ですし、

そもそも車椅子ユーザーが電車やバスにのるのは

一苦労だったりもします。

 

電車に乗るためにはまず駅員さんに窓口で依頼をして、

駅員さんのスロープの準備ができるまで待つ必要があり

急いでいても乗りたい電車に乗れなかったりすることもあるし、

バスの場合も運転手さんがわざわざバスから降りて、

スロープを出して、車椅子を固定して、

スロープを外して運転席に戻ってやっと出発という工程を

運転手さん一人でやる必要があり、

なかなか時間がかかります。

結果として駅やバス停での滞在時間が長くなったり、

混んでいる時はそもそも乗り込むスペースも確保できなかったりと、

ハードルが高いのです。

 

そう考えると自家用車があれば、

雨の日のお出かけも楽になるし、

ちょっと遠出するのも随分とハードルが低くなります。

このあたりは駅からも遠いので、多くの人が車ユーザー。

確かに車あったほうが便利よなぁとも思うわけです。

しかしそれを実現するためには、

まず運転できるようにならなければいけないのが一つと、

車を買って、維持しなければならないという問題があります。

 

実は私は大学生の時に車の免許を取得しているのですが、

取得後、一度たりとも運転していない、

完全なるゴールドペーパードライバーです!!😅

数年に一度、更新だけをする、ただのIDカードと化す免許証。

しかも免許取得の際に、仮免を一度落ちている私😇

我ながら才能ないなと思いながら通った教習場でしたので、

今更車に乗ろうと言う気もなかなか起きず・・・。

もし乗ることになったとしても、

もう一度教習場に通わないといけないレベルなのです。

 

さらに車本体に関しては、

中古で買えば安いものは10万ちょいで購入できますが、

なんと言っても維持費がかかる!

駐車場代、ガソリン代、車検代、修理費などなど

月々の費用がかさんでくるわけです。

彼が障害者手帳を持っているので、生計を同じにした場合、

自動車税関係に関してはある程度免除されるらしいのですが、

それにしても今生活でいっぱいいっぱいの状態なので、

そこにプラスアルファの支出を加えるのは正直厳しい・・。

将来もう少し経済的に余裕が生まれる日が来たら

検討すべきかもしれないですが、やっぱり今は難しいですね。

 

まぁ、でも経済的なことももちろんですが、

それよりも実際のところは、

私が車を安全に運転できるかどうかのハードルの方が、

ずーっと高いような気がしています・・・・笑

余裕で車運転できる人、かっこいいなぁ〜

私がクールに車を運転できる日は訪れるのでしょうか。。。

(※今日は彼が睡魔に襲われているのでイラストはなしです!)