お決まりの大号泣
今日は暑いくらいの陽気でしたね!
嬉しくなって桜をみに散歩に出かけました!
桜も見れて、途中でアイスも食べられて大満足🌸
こんなに暖かくていい天気で春真っ盛りだというのに、
雲行きの怪しい情報が・・・。
なんと「台風🌪」が発生したっていうじゃないですか!!
しかもそれが次の週末にかけて日本に近づくってー噂。
ちょちょちょ・・・・
次の週末は。。。
我々の新婚旅行なんです・・!!!😭😭😭
いやー勘弁してくださいよ!!
ただの雨でさえ我々にとっては大打撃。
車椅子だと傘がさせないのでレインコートを導入しましたが、
最低限、移動することはできるようになったものの、
なんとも不便。
・フードを被ってるので全然お互いの声が聞こえず
ほとんどコミュニケーションがとれない。
・レインコートではメガネが守れないので視界不良。
・お店に入ったりした時に濡れたレインコートの脱着が大変。
・荷物がずぶ濡れ。
と、どうしても不快指数が高くなりがちです🌀
4泊5日で行くので、
流石に5日あればどこかで雨の1回や2回降るかもなぁ
そしたらホテルの中でゆっくりすればいいかぁ〜
と覚悟はしていたものの、
「台風」は勘弁して欲しい・・・。
台風の場合、不便とか不快とかの問題に加えて、
何より、危険・・・・!💦
転んだり飛ばされたりするかもしれないし、
海辺の宿なので、高潮だったり土砂崩れだったり、
そういった災害の時になかなか避難が難しい。
ましてや知らない土地ということもあり、
余計にスムーズに避難できるか不安もあります。
せっかくの新婚旅行👝
せっかくの海辺の宿🏖
せっかくの記念写真📷
まさか、滞在中ほとんどが大雨なんてことある・・・?
3年前からの念願の海なのに、
ゆっくり海辺を散歩したり、
写真も自然の中で撮ったり、
暖かいテラスで本でも読んでみたり、
そういうの全部できないんだろうか・・・?
と、いろいろ想像していたら
涙が止まらなくなってしまいました・・・😢
これは前々から想像できていた展開。
例え台風が来なかったとしても、
同じ状況になっていたことでしょう。
というのも、私は何か楽しみなことがあると、
それが台無しになる妄想をしてしまったり、
台無しにしないためにあれこれ考えすぎて、
頭の中がパンクしてしまうのが常だからです😇
これは昔からそうで、
楽しみなことがあると、そのちょっと前に
体調もメンタルも最悪な状態になります。
なんか息苦しいなとか、呼吸が浅いなとか、
頭がふわふわするなとか思っていると、
大体パンク寸前です。
それに気づけるようになったのは大人になってからですが、
大体楽しみな予定の直前に体調が悪化し、
メンタルも崩壊し、大号泣して、すっきりして、
実際の予定はちゃんと楽しめるというルーティーンがあり、
今回もそれが少し早めにきたかな・・という印象・・😇
台風が来るか来ないかなんて、
私が今から思い悩んだところでどうにもなりません。
いろんな不安要素を探せばいいくらでもでてきますが、
実際どこまで台風の影響を受けるかどうかなんて、
当日になってみなければわからないのです。
壮大な取り越し苦労になる可能性だってあるわけですが、
私の中では、「絶望」一色。
もう思い描いていた新婚旅行は実現しないんだという、
悲しみと絶望で満ち満ちているわけですね。
彼にとっても私のこの状況は
「ついにきたか」くらいの感じで、もはや想定の範囲内・・笑
「てるてるぼうずつくる?」とか、
「台風が来ても楽しめる方法考えようよ」とか、
いろいろ彼も言ってくれるのですが、
もうそういう次元ではないのです。
ただただ絶望的で、体調も悪くて、全てが悲しいのです。
私も自分でそんな泣いてもどうにもならないことをわかっていて、
それでも抑えきれずにそうなっているので、
とにかく泣き疲れて落ち着くのを待つしかありません。
彼もそれをわかっているので、
隣で慰め続けてくれてくれました・・・😭
我ながら小学生かっていうくらい手のかかる大人です・・。
それでも否定せずにそばにいてくれた彼にい感謝・・。
そんなわけで、旅行中の天候はかなり怪しい。
ですが、思い切り泣いたおかげか、
ある程度なるようにしかならんと腹もくくれて、
雨だった時にどうするかのプランを考えています。
本来旅行なんて、想定外やトラブルがつきもの。
そういうのも含めて思い出になります。
なかなか見通しが立たずやきもきしますが、
少しでも安心して楽しめるように、
心と体と荷物を準備していこうと思います!
もうすでに旅行は始まってますね✨
ここ数日でいろんなことが起きて
書きたいことがもっとあるのですが、
今日はここら辺にしておきます!