愛情表現の当たり前
先週のおやすみに久しぶりのダンス仲間に会ってきました!
日曜日の昼に都心の駅ビルで待ち合わせをした私たちは、
都会の現状を完全に舐め切っていました・・。
お昼時はどのレストランも信じられないほどの長蛇の列。
並んでないのかな?と店の前に人のいないお店に近づいてみると、
ウェイティングリストにはずらっと名前が書いてあり、
どうやらみんな別の場所でまっているだけなもよう・・・😇
どこに行っても30分〜1時間待ちは必須。
私がほとんど外出もせずに家で過ごしている間に、
いつの間にか街に人があふれる日常が戻ってきてたんだなと
びっくりしたとともに、
もう一生こういう日々は訪れないんじゃないかと
思わされた2年間だったので、
少しだけ嬉しくなったりもしました。(まだちょっと不安だけど)
いろいろ巡って、なんとかお店に入れた私たち・・💦
最近の仕事の話とか、家族の話とか、
会わない間どんなことを考えて過ごしていたかなどを話している中で、
私が最近結婚したことも伝えました!!
その方には元々、彼とお付き合いをし始めたばかりの頃に、
お付き合いをしている人がいるということは伝えていたのですが、
結婚後にその事実をお伝えをする機会もなく、
いまだに友達でも私が結婚したことを知っているのは
5人くらいという現状・・・・笑
結婚したことを伝えるととてもびっくりされましたが、
「おさかなさんが、誰かと一緒に生きていくことを決めたのが、
すごく嬉しい・・・・!」
と意味深なコメントをいただきました笑
それくらい人付き合いが下手くそな私を知ってるので、
いいサプライズになったようです😆
その方も少し前に結婚されていて、
旦那さんとの関係性はいいけれど、
もはや恋愛感情とか「好き」とかは
全然ないんだよね〜〜〜という話をしていました。
おさかなさんの旦那さんは愛情表現とかするタイプ?
と聞かれたので、「めちゃくちゃするタイプ」と答えました。
「大好き」とか「ハグ」とか平気で日々伝えてくるというと、
いい意味で驚かれました。
結婚したのは最近でも、
お付き合いを始めてからは4年くらい経っていることを考えると、
愛情表現がそれだけ持続してるのはすごいことだよと言われ、
た、確かにそうかも・・・!?と。
私はもはや慣れてしまって当たり前に思えていましたが、
お付き合いしたての頃と変わらず、
むしろ付き合い始めた当時よりも惜しみなく、
愛情を言葉や態度で伝え続けてくれている彼って、
めちゃくちゃすごいんじゃないか・・・!?と
改めて思ったわけです。
愛情表現以外でもごめんねとか、ありがとうとか、
彼はその都度言葉で伝えてくれます。
それがいつのまにか当たり前になっていたけれど、
私が思っているより一般的には当たり前のことではないみたいで、
その方にも「素敵なパートナーに出会ったね✨」と言ってもらえて
なんだかほくほくした気持ちになった私なのでした。
家に帰って彼にこの話をつたえると、
「なんてことなく好きとか言ってるように見えるかもしれないけど
本当は結構恥ずかしいんだよ〜〜〜?」
とのこと。
彼はそういうのあまり気にしないタイプなのかな?
と思っていましたが、
私のことを大切にしてくれているからこそ
彼自身の中の恥ずかしさとか、プライドとかを乗り越えて、
伝えてくれてるんだよなぁ・・・と
より一層彼の存在をありがたく感じたのでした😊
「当たり前」は「当たり前じゃない」。
彼の積極的な努力と工夫のおかげで、
私は日々安心して、満たされた気持ちで過ごせていることを
改めて思い知らされた出来事でした。
愛情表現の方法は人それぞれスタイルがあるし、
頻繁に言葉にすればいいという訳でもありません。
正直私も元々は言葉や態度で表現されても
あまり実感できなかったどころか、
「言葉ばっかり・・」と思っていた時期もありました。
それでもなんとか私に伝わるように言葉や態度で
めげずに表現しつづけてくれる彼の姿勢に、
いつのまにか素直に気持ちを受け取って
喜べるようになってきたように思います。
もっと感謝して大事にしないといけませんね👍
いつまでも好きでいてもらえるように、
私も彼の優しさにあぐらをかかずに素敵な人になろーっと!