彼と私の毎日チャレンジ!
ひぁああ!!お正月に書いて以来、そのままになっておりました・・。
すっかりブログを書くことが
生活のリズムから外れてしまったようです・・・😅
年始は初めての確定申告でバタバタしておりましたが、
それも先日なんとか提出まで終わり(大変だったー・・😇😇😇)
最近は彼の絵の活動を動かしていくために、
なにかと二人で連携して毎日の予定を組んでいたりします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【標準的な1日】
■9時
【私】仕事開始 【彼】本日の絵を描き始める
■10時
【彼】本日の絵をInstagramのストーリーに投稿
■11時
【彼】お昼ご飯の準備
■12時
【二人】お昼ご飯
■13時〜18時
【私】仕事 【彼】絵を描いたりゲームしたり
■18時
【二人】夜ご飯
■19時
【彼】毎日Tシャツアップロード
■19時45分〜20時
【二人】10分ミーティング
■20時〜20時半
【二人】運動タイム
■20時半〜
それぞれの時間
■23時50分〜0時
【二人】本日のお話タイム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とまぁ、こんな感じです笑
全部を説明すると長くなりそうなので、
何回かに分けてお話しして行きたいと思います。
その1:毎日Instagramのストーリーを更新
1月の半ばから、毎朝9時〜10時の間で1枚絵を描いて、
Instagramのストーリーに投稿するというのを彼が続けています。
過去にも毎日投稿し続けるチャレンジをしていたことがありますが、
その当時は途中でネタ切れになったり、
納得いくものが描けなくてストレスになったりしていたのですが、
今回は少し主旨が違います。
彼は体調の波が激しく、薬の効き具合によっては
体が思い通りに動かない時間帯が多々あります。
そうすると思った通りに線がひけなかったり、
イメージ通りの絵に仕上がらないこともあります。
でも今回は、とにかく、毎日9時〜10時の間、
例え薬が効いていなくても、思い通りにできなくても、
その時の自分のコンディションから出てくるそのままのものを
毎日残して行こうという意図があるのです。
一定クオリティ以上のものだけを人前に出すことを許可するのではなく、
自分から自然に出てくるものをただそこに置いていくという、
これまでとはちょっと違う挑戦。
これは彼にとって前々からずっとテーマになっていて、
薬が効いていない時の自分
= 思い通りの絵が描けない
= 価値がない
という根深い思い込みから自分自身を解放したいという意図もあります。
それまで彼にとっての「良い絵」は
「上手に思い通りに描けた絵」のことでした。
でも実際はそれだけじゃないんじゃないか?と。
思い通りに描けていないものでも、
線が歪んでいたり、ぐちゃってなってしまっていたとしても、
描いた人のエネルギーを感じられる絵って、
素敵だし魅力的だな〜って私は思うのです。
いわゆる「上手」な絵、「正確」な絵とは違うかもしれない。
でも彼らしい、彼の内側のエネルギーが滲み出るような
そんな絵が生まれてくることが、
私にとってはとても嬉しく、楽しみなことですし、
それをそのまま誰かに見てもらってフィードバックをもらうことは、
彼にとっても価値のあることだと思っています。
そんなわけで今日も、明日も毎日投稿していて、
見てくれる方の参加型のアンケートもついてたりするので、
よかったら皆様も参加してみてくださいね↓👀
https://www.instagram.com/nambuworld/
私は身内ながら、
毎朝今日はどんな絵が出てくるのかな〜って楽しみに見ています笑
続きはまた今度書きたいと思います〜!
最近暖かくなってきて、嬉しいおさかなさんでございました🌸