2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日の彼の記事でなぜ私があんなに心配して悲しいモードになったのか 全然伝わらなくて釈然としないので補足します笑 anaodo.hateblo.jp まず大前提として私たちは普段からLINEでやりとりをしています。 彼はレスポンスが遅い方ではありますが、 だいたい電…
いつも通り、あまり眠れず、夜中に寝たり起きたりを繰り返したせいで、スッキリしない朝。 ぼくにとってはいつも通りの朝 午後からの仕事に備えて少し仮眠をとり、 いつものように集中できないながらに自分のペースで作業を進めていたところ、 おさかなさん…
僕は夜、布団の中でじっとしているのが苦手だ。 ”眠くならない”というのとは違う。 布団に入ってしまえば10秒あれば眠れるし、 バスや電車にゆられると、ものの2秒でよだれを垂らして 眠りこけている。 ただ、その睡眠を継続できないのである。 寝て起きる…
昨日はあんなに暖かかったのに、 今日はまさかの雪でしたね! 昨日は私の家で過ごしたので、 今日は彼を彼の家まで送っていく必要がありました。 少し雨の音がし始めていたので 2時ごろ窓の外を見てみたら、みぞれ状態。 「みてみてー、みぞれだよ」 家に帰…
あったかい・・!!!! うれしい・・!!!! テンション上がる・・・!!!!! 今日は気温が急に暖かくなりましたね。 私は寒いのが嫌いなので、なんだか嬉しくなってしまいました。 「もう、春くるかなー!!!!」 とワクワクしながら彼に言ったら、 「…
「お財布持った?」 「イヤホンは?」 「鍵〜」 「薬〜」 「スマホ〜」 「メガネは?」 これは私たちのお決まりのやりとりだ。 私たちは徒歩10分圏内にそれぞれ一人暮らしをしている。 仕事は二人とも在宅なのでそれぞれの家でやっているが、 夜はどちらか…
昨日は終日元気が出なかったけど、ブログを書いたあと、 暖かい紅茶を飲みながら彼と家散歩をした。 お風呂上がりだったこともあって、 窓から入ってくる冷たい空気と雨音がとても気持ちいい。 「今日はおさかなさんが話したい時に話したいことを話す日ね!…
今日はあんまり元気がない。 昨日からすこし低空飛行。 なんとなく原因はわかっているけど、 上手に言葉にできなくてずっと、少しだけ元気がない。 彼もそれに気づいていて、 気にかけてくれる。 「どうしたの?」 「悲しい気持ちにさせちゃった?」 「気持…
夜中の3時。 ふと目が覚めた。 0時時点で今日はまだ寝ない!と言い張って何かをしていた彼が、 目覚めた私のところに来て何やらウジウジしている。 「ううう〜〜」 「嫌だ〜〜」 何か辛いことでもあったのかと思って話を聞く。 「どうした?」 少し渋ってか…
ぼくとおさかなさんには共通の友人がいます。 料理が上手で、色んなことを知っていて、人の痛みに寄り添える 熊さんみたいな友人です。 その熊さんはとっても繊細で自分の中に凶暴なドラゴンを飼っています。 時にそのドラゴンに振り回され気がつくと致命的…
周りの大人たちの顔色を見て生きてきた。 そうやって自分の居場所を守ってきたように思う。 怒られるのが嫌いだ。怒られることを恐れて、間違いや失敗を嘘で誤魔化そうとする癖がついた。 大学生のとき、生活費は実家からの仕送り頼りだった。 友達と少し遊…
彼が彼のお母さんに、 私と同棲しようとしていることを電話で報告したらしい。 これまでずっと母親にどう言われるかを気にしていた彼が、 今だ!と思い立って自分から電話したとのこと。 これは、なかなかすごいことだ。 LINEで唐突に「母に同棲検討してるこ…
昨日は彼がとても調子が悪そうだった。 薬が全然効かないと言って、必死に力を抜こうとしていた。 彼は薬が効かない時、なるべく仮眠を取るようにする。 そうすると少しだけ充電されて症状が落ち着くからだ。 でも薬が効かなすぎる時は、眠るのも一苦労。 昨…
ブログを始めて2ヶ月が経ちました! もう1年くらいやってるような気になっていたけれど、 まだ、2ヶ月だったのかという感じです笑 何事も毎日続けるって、なかなか難しい。 今のところブログの収益化は目指しておらず、 ただの趣味なのに毎日更新はちょっと…
上着を着るのを手伝ったら怒られた。 持病で体の動きが思い通りにならないことが多い彼。 上着を着る様子を見ていても、 力づくで着ようとするので破れてしまうのではと心配になる私。 ついつい袖に腕を通しやすいように手伝ってしまったのだ。 どうやら彼は…
最近の生活 少しだけ変化が起きている。 意識的に起こしている変化だ。 ・使った食器をすぐに片付けたり ・ゴミをゴミ箱に捨てたり ・入浴の時、下着を自分で用意したり ・・・うん。 えーと、 。。 おさかなさんと同棲するという明確な目標。 anaodo.hatebl…
本日は彼と真っ向から衝突!!! そう、それは「家賃の負担額」問題!! 私たちは今徒歩10分圏内ではありますが、 別々の家にそれぞれ一人暮らしをています。 住んでいる家の家賃ももちろん違います。 家賃にどれくらいのお金をかけようと思うかは人それぞれ…
私たちはお互いの気持ちや状況について、 随時共有をしようという共通認識のようなものがある。 もともとその傾向はあったけれど、 同棲を意識しはじめてから一層その傾向が加速しているように思う。 ・されて嫌なことがあったら、なるべくため込まずに相談…
anaodo.hateblo.jp anaodo.hateblo.jp 自信というものは、他者に褒められることで育っていくものだと思う。 僕は褒められるということをあまり経験してこなかったように思う。 勉強も、運動も、ピアノも、ゲームも、 できないことをできるようにしていくプロ…
私たちの中ですっかりお馴染みになりつつある家散歩。 ※家散歩:家の中で窓を開けて外気を感じながら、温かい飲み物を片手にスマホなどの機器を触らずにまったりお話しをしたりする時間。詳しくは過去記事をご覧ください! 昨日はコンビニでデザートを買って…
彼はとても優しい人だと思う。 ビビリな私の妄想がかった暴走不安でも馬鹿にせずに寄り添ってくれたり、私のことを傷つけたなって気付いたらちゃんとごめんねしてくれたり、私が笑顔でいられるように、変なギャグをぶっ込んでみたりしてくれる。 しかし非対…
コロナの影響で一緒にいることが多くなるのに伴って喧嘩が減ったように思う。 わからないお互いの気持ちをわかろうとし続けることは大変だけど、大事なこと。 それをお互いにやってるつもりでいた。 昨日のすれ違いは、一緒にいない時のLINEが引き金となった…
昨日のブログ投稿時間は23:47! 毎日投稿を目標にしているのでギリギリの滑り込みです。 昨日は仕事が終わってからオンラインでの予定があり、 予定と同時進行でブログを書いていたのでなかなか集中できず、 書き終わるのも遅くなってしまいました。 他のこ…
緊急事態宣言が出ましたね。 不安感が強くて心配性な私は、ほぼほぼ引きこもっています。 去年の4月から私が在宅勤務になったこともあり、 前回の緊急事態宣言の時には、 彼のヘルパーさん利用をほとんど削って、 私の家で二人で過ごす時間が増えました。 そ…
#買って良かった2020 うむ。なんだろうか。 うーん。何買ったっけ。 世の中の状況も相まって、今年はAmazonに例年以上にお世話になった気がする。 Amazonで買ったものは履歴に残るので、使われなかったアレや、日の目を見なかったアレを突きつけられる。 己…
彼は薬が効いていない時は全身がこわばって動けなくなりますが、 薬が効きすぎている時は逆に体と脳内がハイパーアクティブになり、 超多動になります笑 具体的にどうなるかというと、 早口になって話が止まらなくなったり、 手足が勝手にせわしなく動いたり…
これまで1年くらいふわふわしていた同棲についての話。 同棲までのハードルの輪郭がはっきりした途端にグッと動き出しました! anaodo.hateblo.jp 昨日は家散歩(家の中で窓開けてあったかい飲み物飲みながら話す会)にて、 もし住むとしたらどんな家がいい…
私と彼は別々の家でそれぞれ一人暮らしをています。 でも特に夜に予定がない限りは、 仕事が終わったらどちらかの家に集合して過ごしているので、 二つの家を使って同棲しているようなものです。 お互い徒歩10分の圏内に住んでいるのに、 一緒にいるのが嫌じ…
昨日の彼の投稿にもあったのですが、 私は人と話をするときに自分の話をするのが苦手で、 ましてや惚気話なんて本当に無理なのです。 基本的に私の話に誰も興味ないと思っているし、 他人の惚気話なんて聞きたくない人も多いはずという偏見もあって なるべく…
予定通りの寝正月。 なんでもできる時間を、ただ何もしないでごろごろと過ごす。 とても贅沢でハッピーだ。 今日はなんとなくつけたテレビの"逃げ恥"の再放送をおさかなさんと二人、がっつり最後まで見てしまった。 2人がお互いを大事にしようとしてるのがわ…