穴があったら踊りたい

おさかなさんと彼の平凡で特別な日々です。そんな日々をドキュメンタリー映像にしようと目論んでいます。

電気代2倍の衝撃から・・

あっという間に2月ですね!!

1月は驚きの速さで過ぎ去っていきました・・・

冬の苦手な私は、この調子だと気づいたら新年度、

気づいたら春・・・・!?!?🌸と期待してます笑

 

さて、2月1日には毎月恒例の振り返りと作戦会議を行いました。

1月はなんと言っても電気&ガス代が一気に上がっており、

ひぃぃ・・・・!と思わず声が・・・😱

 

【電気代】

12月請求(11月半ば〜12月半ば利用):約9,000円

1月請求(12月半ば〜1月半ば利用):約18,000円

 

【ガス代】

12月請求(11月半ば〜12月半ば利用):約6,000円

1月請求(12月半ば〜1月半ば利用):約8,000円

 

 

 

電気代、先月の2倍😇

 

 

 

電気代のインパクトがでかくて、

ガス代が可愛く見えますが、

ガス代もまぁまぁ上がってますからね!!!笑

11月頃までだいだい3,000円〜4,000円で推移していたので、

そこから考えるとこちらも2倍です😇

 

 

まぁ、要因は明らかです。

 

 

1)外の気温が下がる=暖房の消費電力UP

11月末まではほとんど暖房もつけていませんでしたが、

12月から一気に冷え込み、毎日暖房をつける生活になりました。

私はリモートワークで終日家にいますし、

彼は別の部屋で絵を描いたりしていることがあるので、

下手すると2台同時終日稼働していることもあります。

過去の電気使用量のCSVが取得できたので見てみると、

12/18ごろから電気代が上がり始めています。

過去の天気予報を見てみると、ちょうどその頃から

最高気温が10度を切る日が増え始めていたので、

やはり寒さの到来で暖房がフル稼働し、

私たちが暖房をつけている時間も長くなった結果でしょう。

 

2)加湿器の導入

暖房は大きな要因ですが、加湿器も一役買っています。

私たちが購入したのは気化式と温風気化式のハイブリッドタイプ。

常にヒーターが稼働しているスチーム式に比べると省エネですが、

気化式や超音波式に比べると電気代がかかります。

それでも衛生面や加湿性能を重視してハイブリッド式を選びました。

こちらも過去の消費電力のログを見てみたところ、

加湿器導入前は1日10〜15kWhで推移していたところ、

加湿器を導入した12/21以降は安定して15kWh以上になっていました。

ただ、加湿器がなかった12月前半のことを考えると、

肌のパサつきとそれに伴う痒みや、唇が割れることもなくなり、

かなり生活の質が上がっているので、

加湿器による電気代の発生は必要経費と言えるでしょう。。

 

3)洗濯の頻度が上がる

冬は洗濯物もかさばるものが多いので、

夏は3日〜4日に1度でなんとかなるところ、

ほぼ1日おきに洗濯しないとパンパンになってしまいます。

さらに、私は基本乾燥までかけちゃうので、

3時間ほどがっつり熱を発する形で稼働させることになります。

頻度が増えれば結構な消費電力になるでしょう・・。

 

他にも、ケトルでお湯を沸かす頻度が上がったり、

ガスに関してはお風呂にお湯を毎日溜めるようになったり、

お皿洗いでも温かいお湯で洗うようになったりで、

冬は毎年電気・ガス代が上がるので想定はしていたのです。

 

それにしても、前月の2倍にはうろたえました・・笑

 

しかし、私たちはすでにこれについて手を打っていたのです!

ちょっと出遅れた感がありますが、

12月末に東京電力東京ガスから、

安い新電力に乗り換えていたのです・・・・!!

なので、こんな高額な電気・ガス代も1月まで・・

と心を落ち着かせて2月に突入です・・・・😅

 

1月の電気代2倍衝撃事件以降、

毎日消費電力をチェックするようになった私・・👀

今時、ネットで日々使用電力の記録が見れるので便利ですね!

1/17から新しい電気会社に切り替わり、

約半月が過ぎようとしていますが、

今のところ東京電力のままだった場合よりも

3,000円程度安い金額でここまできております🎉

新しい電気会社は時間帯によって料金が変わるプランなので、

最近は意識して安い時間帯に洗濯機を回したりしてます。

暖房もなるべく昼間のあたたかい時間はつけず、

日が落ちて冷え込んだタイミングでつけるようにしています。

10日前に電気ポットが新しく加わったので、

消費電力上がるかなぁ?と思ったのですが、

今のところ、電気ポット購入前と購入後で、

そんなに差が出ていないのでこちらはあまり気にせずに使っています👍

 

2月からはヘルパーさんのサービス利用で

自己負担金が発生し始めてしまうので、

これまで以上に無駄な部分は努めて削りつつ、

日常の中にある小さな贅沢は何がなんでも守り抜きたい所存!

とりあえず電気代は先月より抑えられそうですし、

なるべく食料もお買い得なタイミングでまとめ買いをしたりして

生き延びます!!!✊

f:id:anaodo:20220203215045j:plain

無駄とプチ贅沢の必殺仕分け人