新婚旅行 〜ウェディングフォト編〜
前回はついに新婚旅行中のお話に入りましたが、
今回は旅行2日目にして山場だった、
「ウェディングフォト」について記録します!
これまでにも何度かブログの記事でも書いてきましたが、
私は容姿コンプレックスが強く、写真を撮られるのが苦手です😢
実は↑の記事を書いた後、
当日の撮影を最大限楽しむために、私は密かに作戦を考えました😏
写真に写る自分の顔を見慣れることと、
写真を撮られること自体に慣れることを、
少しでも楽しく実現できる方法として、
「チェキ」を購入したのです・・・・!!
最近のチェキは進化しているらしく、
デジカメのようにデータを蓄積して、
気に入ったものだけを印刷することができたり、
逆にスマホのデータをチェキで印刷したりできるんですって!
スマホで撮影するのはなんだか照れくさいけど、
可愛いカメラがあって、しかもアナログで印刷できるとなると、
「写真を撮る」「写真を撮られる」ことを
もう少し楽しめたりするんじゃないかなぁ〜と思った訳です。
私が購入したのはこちらの「instax mini evo」というチェキで、
新婚旅行に出発する1週間前くらいに手元に届きました。
これが作戦大成功(?)で、なかなか楽しい!!
見た目もレトロな感じでテンションが上がります😆
撮影のレンズエフェクトを変えてみたり、
色合いの調整をしてみたり、
三脚にセットしてセルフタイマーで二人の写真を撮ってみたり、
お互いに写真を撮り合ってみたり、
旅行出発まで毎日のように何らかの写真を撮っていました笑
その中にはやっぱり自分で「可愛くないな〜・・😨」と思う写真が
何枚もあったのですが、それを見た彼が
「これ僕が好きなおさかなさんの顔!😄」
と言ってくれたりして、
自分の「かわいい」の認識だけが全てではないことが
実感として湧いてきましたし、
こんな自分のことも好きだと言ってくれる人がいるなら、
もうそれで十分すぎる気がしてきたのです。
自分が愛せない自分の一部を、
誰かが愛して大事にしてくれるということは、
とても尊いことだなと改めて感じましたし、
自分で愛せない自分の一部を、
誰かが愛して大事にしてくれることで、
そんな自分でも愛してみようと思えてくるので不思議です😭
そして迎えた撮影当日。
天気は曇り⛅️
前日までは雨予報だったのですが、
当日の予報も不安定で、午後にも傘マークがちらほら・・。
屋外でも撮影できたらいいなぁと思っていたので、
何とかお天気がもってくれないかなぁ・・とソワソワする私。
何かしていないと落ち着きません・・・!><
朝食を済ませ、
少しシワになっていたドレスとスラックスに
ホテルで借りたスチームアイロンをあて、
人生で初めて自分でファンデーションというものを塗り、
久しぶりにコンタクトレンズを入れ、
久しぶりにビューラーを使ってマスカラも塗り、
普段は1分で終わる化粧に、
15分くらいはかけたんじゃないかと思います笑
彼もいつもより念入りに髭を剃り、
旅行前に何度も練習していたヘアセットをし、
一足先に衣装に着替えていました。
そしてついにカメラマンさんが到着・・・・!!
その方とは一度ビデオ通話をしていましたし、
直前にはLINEでのやりとりもしていて雰囲気はわかっていたのですが、
実際に会ってみてもとても安心感のあるお人柄・・✨
その方は彼が元々信頼している方で、
彼の紹介で今回ウェディングフォトをお願いしました。
「カメラマン」とは言っても、
私のヘアセットとブーケの準備もお願いしていたので、
カメラマン兼ヘアスタイリスト兼フラワーコーディネーター(?)と、
オールラウンドにサポートしていただくことに🙏
到着後は早速ヘアセット開始!
彼が我々の馴れ初めを話したり、
カメラマンさんの旦那さんの出会いのエピソードを聞いたりと、
楽しく会話をしている内にいつのまにか
自分では到底再現できない可愛い髪型にしていただきました😭
ついでだからといって彼のヘアセットまでちゃちゃっとしてくださり、
二人ともいつもとは一味違う、特別な装いに大変身✨
よし、いよいよ撮影だ!というタイミングで
外を見てみてびっくり。
晴れているではありませんか・・・・!!🌞
あれ、今日は終日曇りか雨の予報だったのでは・・・!?
実は、撮影日の天気を心配しまくっている私に、
彼は前日から「僕が晴れ男だから大丈夫!👍」
と自信ありげに言っていたのですが、
まさかこの最高なタイミングで
晴れ男効果を発揮したというのでしょうか・・
さすがです・・・・!!!👏笑
そんなわけで晴れて気持ちの良いバルコニーでの撮影が始まりました。
いわゆるスタジオでの撮影と違い、
自然な姿を撮影してくれるスタイルだったので、
まずはバルコニーの椅子に座って自然に会話をするシチュエーション。
彼「す、素敵ですね・・・!」
私「あ、あなたも、素敵ですね・・・!」
初対面のお見合いの席か?!というくらい
先行き不安なぎこちなさで始まった撮影でしたが笑、
カメラマンさんの声かけや、
その場の雰囲気の暖かさのおかげか、
次第に私たちも肩の力が抜けていき、
自然に笑ったり、ポーズを取ったりできるようになっていました。
普段だったら自分が変な顔になってないかなっていう不安で、
表情が硬くなってしまうことが多いのですが、
そんなこと気にならないくらい思い切り笑ったり、
カメラを意識しすぎることなく自然体でいることができて、
私は途中であることに気づいてしまったのです。
「あれ、楽しいぞ・・・???👀」
あんなに苦手意識を持っていた写真撮影なのに、
心からその時間を楽しんでいる自分がいることに気づいたのです。
彼にとっても慣れない服で、慣れない撮影で、
絶対的にストレスがかかって身体が強張ってもおかしくない状況なのに、
リラックスして、いい表情をしているではありませんか。
彼と一緒に、素敵な衣装を着て、
一緒にいることを祝福する時間を、
記念写真の撮影という形で設けられたこと。
そしてお互いにお互いのことが大事で、
お互いのことを素敵だなと思っていて、
その人と一緒にいられることが幸せだなということが、
写真撮影を通して、より鮮明に感じられたのです。
バルコニー以外にも室内、ルーフトップでも撮影をし、
2時間程の時間があっという間に過ぎて行きました。
こんなに楽しい時間になるなんて、
数週間前は想像もできませんでした。
自分の中のコンプレックスと向き合い、
自然な表情を引き出してくれるカメラマンさんに出会い、
こうして撮影を楽しく終えられたこと。
出来上がった写真で自分がどんな顔をしているかよりも、
この時間を過ごせたこと自体が宝物になりました。
いやーーーカメラマンってすごいんだなぁ。
「写真を撮る人」とうより、
そこにある時空間を一緒に作り上げて、
その中の最高のタイミングを切り取る職人なんだなぁ・・と。
撮影が終わってからも、
楽しい雰囲気の余韻を味わいながら3人でお茶を飲んで、
のんびりできたのも良い思い出になりました😭
そしてなんと、翌日にはレタッチ済の写真が
データとして送られてきたのです・・・・・!!!
いくらなんでも仕事早過ぎないですか・・?!?!?!笑
いやーーーーーーー
いい顔してる笑
我ながら、すごい爆笑してて顔面崩れてるのもあるけれど笑、
これはこれで「本当に楽しかったんだろうな私」って思えて、
嫌な気持ちになりませんでした。
しばらくは写真を眺めながらニヤニヤしいていた私達。
それぞれのお気に入りを見つけて、
チェキで印刷し、今も部屋に飾ってニヤニヤしています笑
うっかりとても気に入ってしまいましたので、
ブログには写真を載せない予定だったんですが、
見てもらいたくなっちゃったので、何枚か、チラ見せしますね!!😆